電脳せどりクローム拡張機能|作業効率が劇的にUP!?おススメ6選!

 

 

 

  • 電脳せどりをはじめたものの、結構作業量が多い・・・。
  • もっと作業効率が上がらないかなー?
  • 時短ツールなんて便利のものはないかなー?
  • 電脳せどりで使える、作業効率化・時短ツールを教えてほしい。

 

 

 

グーグルクロームの拡張機能がおススメ!無料で使えるものばかりだよ~♪

 

 

こんにちは!やっさん(@yassan_shinsyu)です。

 

 

本記事では、電脳せどりで使える、作業効率化・時短ツールである

グーグルクローム拡張機能について解説します。

 

 

今回おススメする6つの拡張機能は

僕が実際に使ってみて、すごく効果を実感したものばかり。

もはやこれなしでは電脳せどりはできません(笑)

 

 

すべて無料で手に入るので

とりあえず揃えてみて、効果を実感していただくことをおススメします!

 

 

では、早速いきましょう!

 

 

グーグルクローム拡張機能ってなに??

 

まずは、基本的な部分から解説していきますので

既に理解されている方は、読み飛ばしていただいてOKです。

 

 

グーグルクローム拡張機能とは

 

グーグルクローム拡張機能とは、Webブラウザである

「グーグルクローム」に用意されている拡張機能です。。。

 

 

・・・??

 

 

まず、グーグルクロームとは、Googleが無料で提供しているWebブラウザです。

Webブラウザとして他には

 

  • Internet Explore
  • Firefox
  • Safari

 

などがありますが、電脳せどりをするなら「グーグルクローム」が必須ですので

Webブラウザはこちらに切り替えましょう。

 

 

グーグルクロームが必須な理由は、今回解説する拡張機能が豊富に用意されているから。

ご自身が気に入った便利機能をどんどん追加し、自由にカスタマイズができるイメージです。

この便利機能のことを、グーグルクロームでは「拡張機能」と呼んでいます。

 

 

では、おススメの拡張機能をご紹介する前に、事前準備をしておきましょう。

 

 

グーグルクロームのインストール方法

 

まずは、お使いのWebブラウザで下記のグーグルクロームのダウンロードサイトにアクセスします。

➡ Google Chrome for Desktop

 

 

「Chromeをダウンロード」をクリック。

 

 

 

「同意してインストール」をクリック。

 

 

 

この画面が表示されれば、インストールは完了です。

「閉じる」をクリックしましょう。

 

 

 

お使いのパソコンに、こちらのアイコンのウェブブラウザが表示されていると思いますので

今後はこちらを使用しましょう。

 

 

 

グーグルクローム拡張機能の追加方法

 

次にグーグルクローム拡張機能の追加方法をご説明します。

追加方法は簡単で、どの拡張機能でも同じです。

 

 

グーグルクロームの検索窓で

追加したい拡張機能名 + 拡張機能

と入力し、検索します。

 

 

 

一番上に表示されているサイトをクリックします。

 

 

 

右上に表示された「Chromeに追加」ボタンをクリック。

 

 

 

このようなポップアップが表示されるので

「拡張機能を追加」をクリック。

 

 

 

このようなメッセージと、拡張機能のアイコンが右上に表示されれば

拡張機能の追加は完了です。

 

 

 

すべての拡張機能がこの方法で追加できますので

気になる拡張機能があれば追加してみましょう!

 

 

拡張機能って難しく聞こえるけど、追加するのは簡単だね!

そうだね!グーグルクロームにはいろんな拡張機能が用意されているので、自分に合った拡張機能を探すのもおもしろいと思うよ!

 

 

グーグルクローム拡張機能おすすめ6選!

 

ではここからは、実際に僕がおススメするグーグルクローム拡張機能を厳選してご紹介します。

今回ご紹介する拡張機能は次の6つです。

 

グーグルクローム拡張機能
  1. モノゾン
  2. DELTA tracer
  3. Xdealer.Pro
  4. Super Auto Refresh
  5. crxMouseChrome™ Gestures
  6. LastPass

 

 

1.モノゾン

 

モノゾンは、「モノレート」というサイト上に

中古・新品それぞれの、期間ごとの販売個数を表形式で表示

してくれる拡張機能です。

 

 

モノレートの見方は別記事で解説予定ですが

通常は、ランキングなどのグラフの波形から販売個数などを分析する必要があります。

一方で、モノゾンは表形式&数値化して表示してくれるため、分析スピードが飛躍的に向上します。

 

 

これはメルカリでリサーチする上で非常に効果的でして

メルカリの仕入れは早い者勝ちという特徴があるため

購入判断のスピードが向上すれば、ダイレクトに仕入量(=利益)を増やすことができます

 

 

この拡張機能でモノレートの分析スピードを上げ、利益を増やしていきましょう!

 

 

2.DELTA tracer

 

DELTA tracerは、Amazon商品ページ上で追加情報を表示してくれる拡張機能です。

用意されている機能は次の2つ。

 

  1. モノレートへのショートカット
  2. モノレートの類似分析機能

 

 

①モノレートへのショートカット」については

下図のとおりAmazon商品ページにモノレートのショートカットが表示されるため

簡単にモノレートにアクセスできます。

 

 

 

通常であれば、商品ページからモノレートを開くときには

ASINコードと呼ばれるAmazonの商品コードを、都度コピペする必要があります。

 

 

数件程度であれば問題ないかもしれませんが、数十件、数百件とこの作業を繰り返すと

「塵も積もれば山となる」で、膨大な時間のロスになります

 

 

こちらを機能を使うことで、一気に作業時間の短縮をすることができます。

 

 

2つ目の「②モノレートの類似分析機能」については

下図のとおりAmazon商品ページ上でモノレートと類似したグラフなどが表示されるため

わざわざモノレートに遷移しなくても、ある程度の販売分析が可能になります。

 

 

 

 

こちらもメルカリ仕入など、分析スピードが重要なリサーチ作業で重宝しています。

 

 

ちなみに、僕がメルカリで仕入をするときは

 

  • こちらのグラフで分析 & 判断可能な場合はそのまま購入
  • より細かく分析したい場合のみモノレートに遷移

 

という流れでリサーチをしています。

 

 

この方法で倒的にライバルより早く購入判断ができるのでおススメです。

 

 

3.Xdealer.Pro

 

Xdealer.Proは、出品者一覧からライバルの在庫数を確認できる拡張機能です。

 

 

 

 

「いくつ仕入れるべきか?」という仕入数量を判断するときには

必ずライバルの在庫数をチェックする必要があります

出品者数が少なくても、1出品者が大量に在庫を抱えている場合があるためです。

 

 

その出品者と価格競争になったり、最悪の場合は商品の売れ行きが悪くなり

不良在庫になってしまうこともありますので

こちらの拡張機能でライバルの在庫数を確認するようにしましょう。

 

 

4.Super Auto Refresh

 

Super Auto Refreshは、指定した秒数間隔で開いている画面を自動リフレッシュしてくれる拡張機能です。

パソコンでメルカリ仕入をするときに使用します。

 

 

 

 

メルカリ仕入では新着商品を順番にリサーチするノウハウがありまして

この拡張機能で10秒間隔に設定しておくだけで

画面上に新着商品が自動で次から次へと表示されます。

 

 

あとは表示された商品をリサーチしていくのみ、という使い方になります。

こちらもサクッと追加しておきましょう。

 

 

5.crxMouseChrome™ Gestures

 

crxMouseChrome™ Gesturesは、マウスの動き(ジェスチャー)に合わせて

よく使用する操作を記憶させておく拡張機能です。

 

 

 

 

少し分かりづらいと思いますので

実際に、僕の設定例をご紹介します。

 

 

例えば、メルカリでこのような商品を見つけた場合。

 

 

 

商品タイトルをなぞって

そのままマウスを上に動かすと

 

 

 

自動的に別のタブで、先程なぞった「商品名+amazon」の

グーグル検索結果を表示してくれます

 

 

 

このような設定にすることで、素早くAmazon商品ページを開くことができ

リサーチの速度を向上することができます

 

 

あくまでも上記は僕の設定例ですが

何度も繰り返す操作を、マウスのジェスチャーのみで一瞬で行うことができるため

作業効率化にとてもおススメです。

 

 

ちなみに、商品名や型番をモノレートで探すときは

直接モノレートで検索をせずに、一度グーグルで検索するのがおススメ

モノレートよりもグーグルの検索機能の方が優れており

探したい商品をより確実に見つけることができるためです。

 

 

6.LastPass

 

LastPassは、ログイン情報であるID、パスワードなどを一元管理してくれる拡張機能です。

 

 

 

 

作業をしていると、仕入サイト、銀行口座、各種ツールなど

いろいろなサイトにアクセスする必要が出てきます。

 

 

そんな時に、「ログインパスワードはなんだっけ?」といちいち探したり

ログイン情報が記載されているメモを検索したりするのは時間がもったいないです。

 

 

こちらで一元管理することができますので、ぜひ追加しておきましょう。

 

 

まとめ

 

僕がおススメするグーグルクロム拡張機能は以下の6つです。

おすすめ拡張機能 6選
  1. モノゾン
  2. DELTA tracer
  3. Xdealer.Pro
  4. Super Auto Refresh
  5. crxMouseChrome™ Gestures
  6. LastPass

 

 

これら拡張機能を取り入れるだけでも

大幅に作業効率がアップすると思います。

 

 

電脳せどりで結果を残すには、最初は作業量も必要です。

ただし、そのなかでも作業の効率化を常に意識して取り組むことにより

早く結果が残せるようになります。

 

 

どんどん効率化をしていき、一歩でも早く目標に近づけるよう頑張っていきましょう!

 

 

では、今回はこの辺で。

参考になればうれしいです。

 

 

では、また!

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事